今回は、元NHKアナウンサーで、現在は民法で活躍中のフリーアナウンサー・有働由美子さんについて書いていきたいと思います。
有働由美子さんが、日本テレビのバラエティ番組「しゃべくり007」で酒豪エピソードを披露しました。
その時のお話や、それとは別のニュースでの手首の話題も絡めてまとめてみました。
有働由美子の手首の傷は酔っ払いが原因!
有働由美子の酒豪エピソードがすごい!お酒に強くなったのは父の影響
有働由美子の手首の傷は酔っ払いが原因!
有働由美子さんは、酔っ払い過ぎて手首を切るという事態になったことがあるそうです。
それによると、割ったワイングラスの破片で手首を刺してしまったといいます。
「しゃべくり007」でこの手首を怪我した話をしていましたが、9月頭に右手首のやけどのニュースがありました。こちらとは別でしょうか?
2021年9月3日のニッポン放送「うどうのらじお」で、手首の包帯を指摘され、「普通に朝ご飯で目玉焼きを作っていて、フライパンでジュッってやったんですよ」と言っていたようですが…。その後news zeroでは包帯を隠すために、長袖姿で出演していたそうです。
この時は泥酔して手首を切ったと言えず、やけどと言っていたのでしょうか?
やけどの傷痕を残したくないと医師に言って「赤紫色のやけど薬」をもらった、と具体的な内容を話していたので、泥酔して手首を切ったのとは別なのでしょうか。だとしたら短い間でかなり災難ですね。
手首を切った経緯は、news zero放送後、帰宅するとワインを空けているそうですが、ワイングラスを割ってしまい、その破片が手首に刺さってしまいました。
かなり泥酔していたようで、出血量も多かったのではないでしょうか。画像はありませんが、テレビで見せた手首には痕が残っていたということです。
有働由美子:「スナック由美子」開店!? “ママ”になって「しゃべくり007」初登場 初恋話も pic.twitter.com/51p3qsQR3r
— . (@gnfjyuu) October 18, 2021
有働由美子さんは、この後、健康診断に行ったときに、手首の傷を看護師に気付かれ、医師による問診の時に「精神的に追い込まれたりとかしてらっしゃることとかありますか?」と、精神面をかなり心配されたようです。
まったく精神的なものではなく、泥酔時の事故なのですが、看護師や医師に、誤解されてしまったようです。リストカットをしたと思われてしまったのでしょう。
医師には、泥酔してできた傷とは言えなかったようですが…(笑)
有働由美子の酒豪エピソードがすごい!お酒に強くなったのは父の影響
有働由美子さんの酒豪エピソードについて、いくつかあるのでご紹介します。お父さんがらみが多いですね。
有働由美子さんは、お父さんから、将来、変な男にダマされないようにと、20歳でお酒を覚えさせられました。
その結果、現在はかなりの酒豪になってしまったとのこと。
1日で日本酒を1升半、ワインは2、3本は1人で平気で空けてしまうというお酒の強さです。
有働由美子さんは、父親に大阪・北新地のバーに連れて行ってもらったとき、父親はバーのマスターに、カウンターの端から端(のボトル)までカクテルを作ってくれと注文。
そのカクテルを父親と有働由美子さんはそれぞれ左右の両端から飲んでいき、最後は真ん中まで来られるかというゲームをしていたんだとか。
そのあと、次の店行こう、とお店を出たという酒豪親子です。
有働さんのお父様が完全に義理掛け時のやーこやね😅😅😅#有働由美子#しゃべり007 pic.twitter.com/GDYTqaQ7vY
— ojipon (@ojipon2) October 18, 2021
有働由美子の手首の傷は酔っ払いが原因!まとめ
今回は、有働由美子さんの手首の傷について書いていきました。また、かなりの酒豪であり、酒豪のエピソードについても調べました。
有働由美子さんの手首の傷、最初はやけどと言っていましたが、そのあと酔っ払って傷つけた、と変えたのでしょうか?それともやけどと手首の傷は別でしょうか?
なんにせよ、お酒の飲み過ぎにはくれぐれも注意してもらいたいですね。
また、今回は普段のニュース番組とは違った顔が見られた有働さん、ファンも増えたのではないでしょうか。
そんな方には、有働由美子さんが思いのままに綴ったエッセイ本もおススメです。
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
アナウンサーの記事はこちら



