TV

ナニコレ珍百景・埼玉飯能の池・雨乞池のアクセスは?駐車場はある?

10月17日のナニコレ珍百景で紹介された埼玉の山の上にある伝説の池・雨乞池(あまごいのいけ)。

「息を止めて7周まわると…」オードリー春日さん、ワタリ119さんが7周に挑戦した、伝説がある山はいったいどこにあるのか場所を調べてみました。すると、埼玉県飯能市の多峯主山(とうのすやま)にあることがわかりました。

ここでは多峯主山(とうのすやま)の場所がどこなのかについてや、車はどこに停めるのがいいのか駐車場についても調べてみました。

「舞台 ヤマノススメ」でも舞台になった飯能市、これからの季節のお出かけにちょうど良いかもしれません。

ナニコレ珍百景・埼玉の山の上にある池・雨乞池のアクセスは?

ナニコレ珍百景・埼玉の山の上にある池・雨乞池がある多峯主山に駐車場はある?

 

ナニコレ珍百景・埼玉の山の上にある池・雨乞池のアクセスは?

飯能市にある雨乞池の場所を調べてみました。雨乞池は多峯主山(とうのすやま)にあります。

多峯主山のアクセスは西武池袋線・飯能駅から。

飯30西武飯能日高行~西武不動産営業所下車 約17分、そこから徒歩で13分
飯02名栗車庫行~永田会館下車 約15分、そこから徒歩で約26分

徒歩でハイキングで行く場合は1時間程度です。

ここ単独でお出かけするというよりは、近くの天覧山とセットで登山する方が多いようですね。多峯主山の標高は271m。天覧山は197mと低いので、初心者向けのハイキングコースにもちょうどよさそうです。

駅から歩くハイキングコースがあります。飯能駅を出発し天覧山・多峯主山をめぐる8.7kmのハイキングコースについてはこちら

 

多峯主山頂上付近にあるのが雨乞池。

 

View this post on Instagram

 

うな(@lunamananyan)がシェアした投稿

ここに案内板があり、それによると

・山頂付近にありながら一度も枯れたことがない
・この上手に雨をつかさどる神が祀られていた
・この池の水を濁すと雨が降る
鼻をつまみ息を止めて七廻りすると、池の中に異変が起こる

という言い伝えがあります。何が起こるのかは、珍百景を見てのお楽しみ?

新緑の季節も心地よいですが、紅葉狩りも良さそう。登りやすい山ということもあって、登山シーズンは混んでいることもあるようです。

結局、珍百景では誰も7周できませんでした。3週でも何か起こる?ということでオードリーの春日さんが頑張りましたが、何も起こりませんでしたね(笑)




ナニコレ珍百景・埼玉の山の上にある池・雨乞池がある多峯主山に駐車場はある?

自家用車で行く方のために、駐車場情報も調べてみました。すると、三か所ほどあるようでしたので、それぞれご紹介したいと思います。

すべて無料で駐車できます。車の場合はここをナビで目指していくのが良いでしょう。

・横手台グラウンド駐車場
・中央公園第一駐車場
・飯能市民会館駐車場

 

 




横手台グラウンド駐車場

多峯主山のみ登りたい方、多峯主山側から登って天覧山に登りたい方はこの駐車場一択です。ちなみに飯能市ではなく日高市になるようです。

住所:〒350-1257 日高市横手一丁目1000番地3

グラウンドの開錠・施錠時間が8時半~17時半なので、駐車時間はそれ以内にしましょう。




中央公園第一駐車場

こちらと、この後に紹介する飯能市民会館駐車場は天覧山の近くなので、天覧山から登りたい方におすすめ。

公園の駐車場なのですが、気候がいいときやお花見シーズンなどは混むようなのでご注意を!緊急事態宣言中は閉鎖されていたようです。

住所:〒357-0063 埼玉県飯能市飯能9-223-1



飯能市民会館駐車場

中央公園第一駐車場の近くにある、飯能市民会館の駐車場です。こちらも天覧山側から登ることになります。

住所:〒357-0063 埼玉県飯能市飯能226−2

市民会館で大きな催しがある場合は混むようです。月曜休館。

ナニコレ珍百景・埼玉の山の上にある池・雨乞池のアクセスは?

今回は、ナニコレ珍百景で紹介された雨乞池へのアクセスや、近隣の駐車場について調べてみました。

これからの季節、おでかけしてみるのも良いかもしれませんね。

ちなみに、多峯主山はたま~にクマ出没情報が出るので、クマよけの鈴を持参し、あまり人のいない時間帯・季節は避けた方がいいかもしれません。

それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。