6/29のマツコの知らない世界では、ピザ職人の赤萩一也さんが登場し、冷凍チルドピザの世界が放送されます。
全国に500種類以上ある中から、今回番組で紹介された冷凍チルドピザについて、どこで買えるのか、通販などを調べてみました。
森山ナポリのマルゲリータ、白雪はちみつピザなど10種類のピザを紹介していきます。
マツコの知らない世界・白雪はちみつピザ
マツコの知らない世界・1日2万枚売れた冷凍マルゲリータ
マツコの知らない世界・「具材」にとことんこだわった!新鮮チーズピザ&黒毛和牛ピザ
マツコの知らない世界・その土地ならでは!ご当地冷凍ピザ3種
おまけ・ピザ職人の赤萩一也さんって何者?お店はどこ?
マツコの知らない世界 マリノ・白雪はちみつピザ
今回のマツコの知らない世界では、まずこちらの白雪はちみつが紹介されました。3種のチーズに、はちみつをトッピング。美味しくないわけないですね。
赤萩一也さんが名古屋で出会って感動した冷凍ピザとのことです。
こちらは6月30日からの販売です。↓↓
|
この投稿をInstagramで見る
こちらは新しいバージョンの、5種チーズの絶品白雪はちみつピザ。チーズがとろけて、とってもおいしそうですね。
マツコの知らない世界 生地の立ち上がりがすごい!ピザ3種
マツコの知らない世界では、生地の立ち上がりがすごい!として、3種類のピザが紹介されました。
ピザ職人の赤萩一也さんいわく、本当においしいピザは、手で持った時にピンと立っているそうです(ふにゃっとなって具材がこぼれたりしない)。
1日2万枚売れた冷凍マルゲリータ「森山ナポリ」
まずは、1日2万枚売り上げた冷凍マルゲリータ。
1日2万枚売り上げた冷凍マルゲリータといえば、石川県金沢市にある「森山ナポリ」のマルゲリータです。度々テレビで紹介されています。
生地がしっかりしていて、こだわりの製法で冷凍ピザの概念を覆します。
No1メニューは、ダブルチーズマルゲリータ1134円(税込み)。
この投稿をInstagramで見る
石窯で焼いたピザを、独自の製法で冷凍し、販売しています。冷凍ピザとは思えない美味しさが評判です。
☆森山ナポリ☆の
きのこチーズピザ
を頂きました♫キノコの香りが広がって、冷凍ピザとは思えません!美味しすぎました☆おチビちゃんものびるチーズ
を楽しんでました
#おうちごはん #森山ナポリ #ステイホーム pic.twitter.com/0HEa2SMom8
— なつママ (@natsumama_lab) May 5, 2020
森山ナポリめちゃうまだったよ…
冷凍庫から出してトースター7分でカリッもちっトロォ〜の絶品ピザが食べられるんだよ…#森山ナポリ pic.twitter.com/60NGccW091
— はんぺんママ®1y2m
BABY LOG (@unichanbabylog) June 21, 2020
お得なセット販売などもあり、贈り物にもいかがでしょうか。
公式サイトから購入できます!↓↓お届けに少し時間がかかるようですが、食べてみる価値はあります!
公式サイト・窯焼きピザ森山ナポリはこちら
神戸ヴァッラータ・ピッツァカプリチョーザ
こちらは神戸美味しい店グランプリ第2位に選ばれたお店、苦楽園イタリアンレストラン「神戸ヴァッラータ」のピッツァカプリチョーザ。
生地だけ焼いた後に具材をトッピング。生地は5年かけて作り上げたこだわり品。
おいしいだけでなくヘルシー!なんとカロリーは1枚319kcal。
ダイエット中でも、たんぱく質や野菜も摂れるのでなんだか良さそうです。
|
トロナジャパン・窯焼きピッツァ
番組では窯焼きピッツァ3種のチーズが紹介されました。ビールがとても合うピザになっています。
楽天には5種のチーズがあったのでこちらを掲載します。3種のチーズの方は、公式サイトでも通販はされていませんでした。
他には、マルゲリータもあります。
|
マツコの知らない世界・「具材」にとことんこだわった!新鮮チーズピザ&黒毛和牛ピザ
次に、具材にとことんこだわったピザを2つご紹介します。
飛騨・牧成舎のピザ
飛騨の牧場・牧成舎のピザ。地元で宅配牛乳や学校牛乳を提供している牧場ですが、お取り寄せで乳製品だけでなく、牧成舎で作られたナチュラルチーズ・モッツアレラチーズなど、たっぷりチーズが乗ったピザが自慢!
贈り物にもおすすめです。現在も売切れが多いのでお早めに。今なら1100円クーポン使えます(6/30まで)。
こちら、番組で紹介された山椒味が入ったセットです。
|
神戸・黒毛和牛ピザ
特製旨辛ダレが美味しい、鹿児島県産黒毛和牛のピザ。PIZZAREVO(ピザレボ)と博多の名店・赤身焼肉USHIOとのコラボ商品。贅沢ですね。
福岡県産小麦を100%使用しています。
|
水牛モッツァレラチーズの黄金マルゲリータ
ハイクオリティな具材・3つめのピザがこちら。ICARO PIZZA Labのピザです。
見た目にも珍しい、黄色いトマトを使ったマルゲリータです。現在、単品売りはないようです。
|
マツコの知らない世界・ご当地ピザ
ご当地ピザも3種類紹介されたので、こちらも販売サイトなどを掲載しました。
新潟・ピッツァタルト 魚沼おぼろ豆腐大葉ジェノベーゼマルゲリータ
魚沼産おぼろ豆腐をモッツァレラチーズの代わりに使い、大場をバジルの代わりに使用した和風ピザ。
販売サイトはこちら>>ピッツァタルト
福岡・BIGBEARS PIZZA うなぎピザ
うなぎとピザ、意外に合います。しかもこのうなぎ、鹿児島県産です。
九州初のこちらのお店、九州ご当地ピザがたくさんありますよ!
沖縄 pizzaria da ENZO
島らっきょうとアグー豚の自家製サルシッチャが紹介されました。
こちらは楽天で購入可能です。
|
おまけ・ピザ職人の赤萩一也さんって何者?お店はどこ?
今回のゲスト、赤萩一也さん(39歳)は、すごいピザ職人なのです。
栃木県栃木市出身で、栃木市立藤岡第一中学校卒業、国際TBC調理・パティシエ専門学校高等課程卒業。モテたいという理由でイタリアンに就職。
2009~2013年ラスベガスのピザ世界大会・技術部門で5年連続優勝、2013年同大会チャンピオンズリーグで優勝、イタリアのピザ世界大会で審査員もつとめる世界一のピザ職人。
2012年、「SCUOLA ITALIANA PIZZAIOLI(スコーライタリアーナピッツァイオリ)」にてMASTER(講師の資格)を取得、「SCUOLA ITALIANA PIZZAIOLI」日本校を開校。
現在はRED-JAPANピザ職人協会の会長も務めています。
赤萩さんのピザアクロバットはこちら。すごいです!
地元・栃木県で和クォーレというお店を出しています。前が蕎麦屋だったので、和を残し、和食&イタリアンなお店になっています。
住所:栃木県栃木市藤岡町大前1251-23
この投稿をInstagramで見る
ここでも美味しいピザが食べられること、間違いなしですね。
テイクアウトもやっています!
また、2012年頃に埼玉浦和のワールドピッツェリア・コバトンカフェでもオーナーシェフを務めているという情報もありましたが、現在お店のHPにそういった記載はなく、和クォーレは2013年オープンなので、現在のお店に専念しているのかもしれません。
マツコの知らない世界で紹介されたチルド・冷凍ピザはどこで買える?まとめ
今回は、マツコの知らない世界で紹介されたチルド・冷凍ピザについて調べてみました。
森山ナポリのマルゲリータはかりそめ天国など、マツコさんの他の番組でも紹介されたこともある人気商品なので、是非一度は食べてみたいですね。
他にもいろいろ美味しそうなピザがたくさんあって迷ってしまいます。
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。