2020年3月、ファイナルファンタジーVII(FF7)リメイクがついに発売され、ファンは首を長くして待っていたことと思います。
しかし待てども待てども続報が来ません!
なぜこんなに遅いのか?一体いつ発売するのか?
というあたりを、他の作品の販売状況などを見ながら考察してみました。
FF7リメイク続編の発売が遅いのはなぜ?
FF7リメイク2の発売日はいつ?
FF7リメイクが2020年に分作として発売!ミッドガル脱出までのストーリー
ファイナルファンタジーVII(以下FF7)リメイクが世に出たのが2020年春。
原作のFF7をさらに深掘りし、美しいグラフィックになって、帰ってきました。音楽を聞くと、泣きそうになってしまいます(笑)
オリジナルの発売から23年、元々のファンも、新規の方も待ちに待ったリメイクでしたが、実は分作であり、このゲーム1本では最後までプレイできないことが明らかになりました。
原作で言うと全体の約1/6にあたるオープニング~ミッドガル脱出までのストーリーを1本のゲームとして発売したわけで、批判も浴びましたが、今となっては、まだまだ楽しみが残っているという好意的なとらえ方もできなくはありません(笑)
FF7リメイクもっと早くやればよかった。
戦闘は脳死状態では出来ない難易度で全然飽きない。
FF7のストーリーを掘り下げた感じで、細かく表現されているのが何より嬉しいですね~( ´ エ ` )#FF7リメイク #PS4share pic.twitter.com/cjawbDQymm— ティル@エオラジ (@TillRadius) March 5, 2021
それに、ストーリーが原作通りではない部分が出てきましたね。そこがどうなるのか、原作をプレイしていてもリメイクのストーリーが気になります。あんまり大幅に改変してほしくない気持ちもありますが。
そんなわけで、そのリメイクをクリアした後、続きはいつ発売するの?というのがやはり気になるところなのですが…
途中、インターグレードというユフィ編がプレイできるものが出ましたが、本編の続きではないわけで。しかもリメイクはPS4で出たのにインターグレードはPS5仕様という…(^^;
続編は今のところ、発売日は発表されていません。
いったいいつになりそうなのか、いろいろと考えてみました。
FF7ECについても考察しました。
FF7リメイク続編の発売が遅いのはなぜ?ちゃんと開発してる?
今日で『FINAL FANTASY VIIが25周年✨
おめでとうございます👏
FFシリーズの中で1番好きな作品!
リメイクも続編楽しみ🙌
#FF7 #FF7_25周年 pic.twitter.com/frMZmpxKLA— Gray❖オスラ幻想中💊 (@Gray_ff06) January 31, 2022
FF7リメイクの発売日が遅いのはなぜなのでしょうか?
先日、2022年1月31日にFF7が25周年を迎えました。25周年ロゴも公開されました!
FF7:「FF7」25周年記念ロゴ公開!野村氏が先程仕上げたとのこと! pic.twitter.com/nTzC6BY30S
— aibo (@aibo_ac7) January 31, 2022
原作(インター版ですらない)しかやっていない自分としては、ザックスってそのポジションなのか…ティファとかエアリスじゃないのか…と思わなくもなかったですが、それは置いておいて。
その日にFF7のスマホゲーム「FF7ファーストソルジャー(FF7FS)」の新しい発表がYouTubeであるということでしたが、25周年だしきっとFF7リメイクの続報も出るのでは?とファンは楽しみに待っておりました。
が、何もありませんでしたw わざわざ最初に「FF7リメイク続編の情報はない」って言ってましたからね。それだけみんな期待していたということでしょう。
とりあえず、作ってはいるということなのですが、開発画面すら見ることはできません。どこまでできているのやら。昨年夏に、開発スタッフを募集していたのをどう見るか…これから開発しますよ、ということなのか、開発中だけど増員するために募集したのかでもだいぶ制作の進捗具合が変わってきそうです。
リメイク第1弾が出た時は、キャラクターのモデルがすでにあるので、リメイク第2弾はもっと早く出せる的な事を言っていた気がします…単なる私の思い込みだったのでしょうか。
分作で間が2年以上空いてしまうって、プラットフォームも変わってしまうし、プレイヤーの興味も失せてしまうし、いいことないので、テンポよく出して欲しいところです。
このままだと完結までに10年ぐらいかかりそう…。完結するかどうかも怪しい。
はやくFFリメイク続編出ないかな
— うどん(とろたま) (@Udon_TororoEgg) January 4, 2021
ただ、リメイク2の前にファイナルファンタジー16が控えており、16の開発がコロナで遅れているとかで、16が出ないことには7リメイクの続編も出ないのでは?と巷では言われていますね。情報公開の順番待ちだとか。
では、16の発売予測から、7リメイクがいつ出るのか?というあたりを考えてみたいと思います。
FF7リメイク続編の発売日はいつなのか考察
いつ出る?
#ファイナルファンタジーXVI
#FFXVI
#FF16
#FF pic.twitter.com/t5RqMOJfD6— ガルシア・ヴィ・ブリタニア「ダイワスカーレット」(緋色の女王💍) (@QQiqdcd0) February 20, 2022
FF16はコロナで開発が遅れており、新しい情報が出るのは2022年春と言われています。
開発プロデューサー吉田直樹さんのお話では、「2022年春頃には新たな情報公開を行い、いよいよ発売に向けてテンションを上げていくことになります。」と語っていました。
結構できてるっぽい話しぶりでしたので、2022年末~2023年初めぐらいに発売できるのでは?と思うのですが…。
ただ、16のプラットフォームはPS5ということですが、PS5の供給不足の問題がいまだ解消されておらず、かなり売り上げに直結する問題になりそうですが、この状態のまま発売に踏み切れるのでしょうか。
FF16はPS5独占で発売する予定なので、この問題が解決できないと発売できないのでは、という危惧もあります。
FFリメイク続編やりたいのにPS5しかできんのなんなん。完全にやらかしたよな。いい加減PS5買わせてよぉ
— おれだよおれおれ@絶賛ポケカ沼中@ゲームサーバー「パプリカ」管理人 (@0reday0_0re0re) December 20, 2021
そして、仮に2022年に16が出るとしても、早くてもリメイク2は2023年になる可能性も…。16が2023年になる可能性もありますよね。
FF16:2022年末~2023年前半
FF7R:2023年後半
あたりが現実的でしょうか?もっとFF7R遅くなるかもしれませんが、希望を言えば2023年には出して欲しいですね。
リメイク続編制作発表のタイミングとしては
・E3(去年は6月)
・東京ゲームショウ(毎年9月)
あたりで来るかもしれません。E3は2022年はオンライン開催になるようです。
リメイク2の情報は何とか2022年中に出せれば…という感じのニュアンスだったので、ゲームショウか、その後ぐらいになるかもしれませんね。
1画面でもいいから見せてほしいところです。
初動の情報をまず出してから、続報が上記のイベントになる可能性もあります。
FF7リメイク続編の発売が遅いのはなぜ?まとめ
今回は、FF7リメイク続編がなかなか出ない!遅い!いつ発売するのかというじれったい気持ちで記事を書きました。
2023年に出たらラッキー!ぐらいに思っていた方が、後々がっかりせずに済みそうです。
またなにか発売情報が出るまで、FF7関連の予想記事でも書いてみたいと思います。たとえば、FF7リメイク2は話はどこまで進む?など。でも、ちょっと話が変わってるのでこの先普通に予想してもいいものか…大筋は変えないでほしいですね。
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ゲームショウの頃には、何かしら情報が出ていると思いたい!
東京ゲームショウ2022一般参加チケットはいつから販売?前売り券の種類や価格についても調査
FF7エバークライシスの配信日・サービス開始はいつ?無課金でも楽しめる?