5月31日に、サガ公式生配信にてロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター(以下:ミンサガリマスター)が今冬発売されると発表されました。
ミンサガは初代ロマンシングサガをリメイクした作品ですが、それがリマスターとして高解像度、新要素を追加して発売されるようです。
新要素・追加要素は何があるのでしょうか。
ミンサガリマスター発売決定
ミンサガリマスターは青の剣が取りやすくなる
ミンサガリマスターの他の追加要素は?
ミンサガリマスター発売決定!今冬発売
ミンサガが今冬発売決定!
サガシリーズ35周年の今年、ロマンシングサガ1作目のリメイクである通称「ミンサガ」がリマスターされて発売されることが発表されました。
オリジナルのミンサガは2005年4月21日に発売しましたが、それから17年の時を経てリマスターされます。
『ミンサガ』リマスター版『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』が今冬に発売決定
対応機種はPS5、PS4、Switch、Steam、iOS/Android#サガシリーズ #ミンサガ
https://t.co/2XcOoZW1CL pic.twitter.com/apXpPWUng4
— ファミ通.com (@famitsu) May 31, 2022
今冬というと年末年始あたりでしょうか?楽しみですね。
ロマンシングサガをリメイク/リマスターするか、ミンストレルソングをリメイク/リマスターするか、プロデューサーの河津秋敏さんはかなり悩んだようですが、ミンサガをリマスターするということに決まりました。
ゲームにおけるリメイクとリマスターの違い(簡単に)
リメイクはすでにあるタイトルを1から作り直すこと。例:FF7リメイク
リマスターはオリジナル版を調整して(映像の高解度化や操作性の向上など)再発売するもの。昔で言う「移植」が近い? 例:サガフロリマスター
新要素が何か、今から気になりますね!
ミンサガリマスターは青の剣が取りやすくなる
ちなみにもってます#青の剣 pic.twitter.com/h9txuezzZB
— neco (@necoyngwie) May 31, 2022
既に発表されている確実な新要素?は、サガ公式生放送で言及された「青の剣が取りやすくなる」です。
オリジナルのミンサガでの青の剣は、別名「狂人剣」と呼ばれるほど入手が困難で、当時は何とかして手に入れようと思っても、そのあまりの入手の難しさにあきらめざるを得なかったプレイヤーも多いでしょう。
入手方法はこちら↓
青の剣、まず当たりの宝の地図を偶然引く時点で不可能に近いのに、そっから正気を疑うレベルの抽選がもう一回あるのが完全に狂気だな。
どうやって見つけたんだ… pic.twitter.com/sGuXwXp8qw— †┏┛としを┗┓†安らかに眠る (@Toshio_093) May 31, 2022
気が遠くなりますね…
それが取りやすくなってる!ということですが、どの程度取りやすくなっているのかはまだ不明です。
あまりにあっさりだとつまらない…けど、あまりに出すぎないのも辛いので、その辺は上手く調整してほしいですね。現代人は、昔ほどRPGに時間を掛けられなくなっています…
ミンサガリマスターの他の追加要素・新要素は?
他の追加要素や新要素はまだ公式には発表されていませんが、PVなどを見る限りこうではないか?という意見やこうだったらいいな、という意見がいろいろとあったのでご紹介したいと思います。
PVなどを見て予測する方も。
【ミンサガリマスター情報】
現在判明している新要素まとめ・移動速度の向上? ※PV見た感じ
・「青の剣」の入手難度緩和
・「闇術」「邪術」の汎用化
・「支援」「連携率」の修整
・「クロスクレイモア」「月下美人」の追加#ミンサガRS#ミンサガリマスター pic.twitter.com/Gu4CuHPC0U— ジェルトン (@q6iyDFE4VgFS3Nm) June 3, 2022
「コランダム」「クロスクレイモア」「超銅金の塊」「月下美人」の4種は、オリジナルのミンサガではゲーム内にデータが存在していたということですが、入手方法はありませんでした。
青の剣も、本当は手に入れられないのではないかと言われたこともあるようです。
データだけ存在した武器たちがリマスターで手に入れられるようになるといいですね。
また、サガ公式生放送では、サガフロリマスターを引き合いに出して話していましたが、ミンサガにはあそこまで大きな追加要素はない、ということでした。サガフロは主人公が一人増えてましたからね。ミンサガではさすがにそれはないということでしょう。
次はこんな新要素あったらいいな、を紹介します。ミンサガ自体かなりやりこみ要素の強いゲームなので、思いつかない、という意見も結構ありました。
ミンサガの新要素なんだろなーって考えたけどエロールしばけるようになるぐらいしか思いつかないな
— はこ (@hako__________) June 1, 2022
ミンサガの新要素はシェリル仲間にできたら嬉しいな
— たそ (@dragosoball1) May 31, 2022
個人的にはミンサガくらいの時代になると画質綺麗にするとか新要素加えるとかじゃなくてロード時間短くして遊びやすいPCで出してくれるだけでいい
— 弟者 (@OtojaPeer) May 31, 2022
あとはガラハドのハゲを直して(治して?)ほしいなどありましたがそれは難しいのでは…(笑)
ホークも、ロマサガ1の好青年風な外観から、ミンサガでは発売当時流行っていたパイレーツオブカリビアンのジャック・スパロウ風に随分変わりましたよね。
ミンサガリマスターの新要素・追加要素は何?まとめ
今回は、ミンサガリマスターにどんな要素が追加されるのかについてあれこれ書いてみました。
正式に発表されたら、正しい情報を追記していきたいと思います。
発売が楽しみですね。
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
FF7リメイク続編の発売が遅い・まだなのはなぜ?発売日はいつなのか考察
東京ゲームショウ2022一般参加チケットはいつから販売?前売り券の種類や価格についても調査
サガフロ2リメイクいつ発売?1のリマスターが良くて期待が高まる!