TV

所さんの目がテン!刺身から冷蔵庫干物を作る方法!干物アクアパッツァのレシピも!

今回は、2021年6月27日放送の所さんの目がテン!で紹介された、干物のレシピ・お刺身を冷蔵庫で干物にする方法についてまとめてみました。

干物って意外とあんまり購入しないですよね。家で手軽にできたら嬉しいですね。そして自作した干物を、このレシピで作ってみてもいいですね!

所さんの目がテン!刺身から冷蔵庫干物を作る方法!

所さんの目がテン!干物アクアパッツァのレシピも!

所さんの目がテン!干物を電子レンジで焼く方法

所さんオススメ・デュロック豚の記事はこちら

所ジョージお取り寄せの豚肉(デュロック種)の精肉店はどこ?通販可能?今回は、6/13放送の所さんお届けモノです!で紹介されるデュロック種という品種の豚肉について紹介していきたいと思います。 デュロッ...

所さんの目がテン!お刺身を冷蔵庫で干物にする方法は?

干物といったら、海辺に天日干ししているイメージがありますが…家では、庭やベランダに干すのは抵抗がありますよね。

干物を冷蔵庫で作れるなら、試してみたい!という方も多いのではないでしょうか。食べきれずに余ったお刺身を干物にできたら便利です。

意外と冷蔵庫の中って乾燥しているので、干物造りに適しているんです。魚は干すと、水分が抜け、うまみが凝縮してさらに美味しくなります。

それでは早速、自宅でもできる簡単な冷蔵庫干物について、作り方を紹介します。

用意するもの

・スーパーで買える魚の刺身(番組ではマグロ・カンパチ・サーモン・ホタテ・スズキなど。他なんでも)
・脱水シート

番組で紹介された脱水シートはこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オカモト 浸透圧脱水シート ピチットレギュラー 1箱 ( 15枚入 ) ( 4547691700513 )
価格:955円(税込、送料別) (2021/6/27時点)

楽天で購入

 

 

 

作り方

1.お刺身を脱水シートの上に並べる

2.マグロとカンパチに塩を振る。お刺身に密着するように脱水シートを挟む

3.冷蔵庫に入れて乾燥させる

4.6時間後…完成!

スズキ・サーモン・ホタテは干した後トースターで5分ほど役と美味しく召し上がれます。

脱水シートはこちらもおススメ↓↓

OKAMOTO(オカモト) 簡単一夜干シート




所さんの目がテン!干物アクアパッツァのレシピも!

所さんの目がテン!では、干物のアクアパッツァが紹介されます。

そのレシピについて調べてみました。

干物でアクアパッツァのレシピはこちら。

干物アクアパッツァの材料

  • キンメダイの⼲物 (⼤)…1枚(100〜120g)
  • にんにく…1かけ
  • お好み野菜(にんじん、ズッキーニなど)
  • ミニトマト…10個
  • ローズマリー7cm
  • 白ワイン100ml
  • 塩こしょう…適量
  • オリーブオイル…⼤さじ2

干物のアクアパッツァの作り⽅

1. フライパンにオリーブオイル大さじ2をしき、干物を強火で2分加熱

2.干物を裏返し、中火で3分焼き、一度取り出す

3.にんにく1かけを炒め、きつね色になったらお好みの野菜適量、ミニトマト10個を加え、塩・コショウで味を調え強火で1分炒める。

4.ローズマリーの葉を散らし、白ワインを加える

5.皮を上にして干物を野菜にかぶせるように蓋をする

6.中火で5,6分煮る

7.パセリを振って、ローズマリーを添える

できあがり!

お好みでアサリを入れたり、バゲットなんかを用意してもオシャレでおいしいですね。

 

所さんの目がテン!電子レンジでの干物の焼き方

番組では、電子レンジでの簡単な干物の焼き方も紹介されました。

1.干物をもって、水にさっとくぐらせる(塩気を表面に浮き上がらせるため)

2.クッキングシートの上に、皮を下にした状態で干物を乗せる。シートの両サイドと上部をねじって留め、船型に。

3.耐熱皿に乗せ、600Wで5分加熱

4.できあがり!



所さんの目がテン!の干物のレシピやお刺身を冷蔵庫で干物にする方法まとめ

今回は、干物のレシピや、お刺身を冷蔵庫で干物にする方法や、干物のアクアパッツァのレシピについて書いてみました。

釣った魚を食べきれなかったり、お刺身が余ったりしたときに挑戦してみたいですね。

そして、その干物を使ったおオシャレなレシピ・アクアパッツァにも挑戦すると、干物のイメージがぐっと変わってくるのではないでしょうか。

それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。